構造 | ・2×4工法 ・鉄筋コンクリート ベタ基礎 ・床下断熱材 スチレンボード60mm ・壁断熱材 89mm高性能グラスウール ・天井断熱材 155mm高性能グラスウール |
---|---|
屋根 | ガルバニウム鋼板 |
外壁 | ニチハ サイディング14mm |
窓 | アルミ樹脂複合サッシ、Low-Eペアガラス |
内部仕上げ | ・床-カラーフロア12mm ・壁-ビニールクロス ・天井-ビニールクロス |
キッチン | TOTO W:2550 |
ユニットバス | TOTO 1616サイズ |
トイレ | TOTO ウォシュレット付 |
洗面化粧台 | TOTO W:900 |
給湯器 | エコジョーズ(プロパン) |
フロンティアホームの5つの特徴
01 家を強固に支えるベタ基礎

また、基礎パッキン工法により床下全体に風が通り、床下を乾燥状態に保つ為、白アリを寄せ付けません。
02 地震/火災に強い2×4工法


火の通り道となる部分にファイヤーストップ材があり、空気の流れを遮断し、火の燃え広がりを食い止めていきます。
木材は燃えると表層部が炭化して、火の進行がストップ。中心部は燃え残って強度を保ちます。
「2×4構造」は、省令準耐火構造なので火災保険料が在来工法の半分で済みます。
03 一年中快適に暮らせる高気密・高断熱住宅

気密性・・・参考C値 0.92(当社施工実測値)
断熱性能・・・UA値 ZEH基準である0.6以下を標準仕様
04 徹底したコスト管理による低価格

①プランのシンプル化
設計上、構造や平面形状をシンプルにし、一定のルールづくりをし、プランを作成します。外壁の総延長を出来るだけ短くするように努めるとともに、外壁の出隅入隅の数が最小限になるように計画します。
②仕様の標準化
標準仕様を作成し、材料の仕入れルートを少なくすることで、コストダウンをしています。
③ディテールの共通化
手戻りや修正がないように各種工程における品質を予め明確にしております。事前にディテールを決めておくことによって、現場で職人が手を休めて考え込む時間、打ち合わせの時間、手持ちの時間など作業をしていない時間を極力おさえることができ、工期の短縮が可能です。
工期の短縮により現場管理費を縮小しております。
05 入居後も安心の保証とアフターサービス

・シロアリ保証 10年
・住宅瑕疵担保保証 10年
・定期点検